小ネタと裏設定
オリジナル小説&漫画 「そしてふたりでワルツを」 の小ネタと裏設定ページです。
Home
設定イラスト&キャラクター詳細プロフィール
メインキャラクターの設定イラストと詳細プロフィールは
こちら
小ネタ・裏設定は右のカテゴリからどうぞ。
ブログ内検索は右上の検索バーです。
制作裏話的なやつは→
note
ちょっとクイズで遊んでいく?→
YES
質問を送るとキャラクターが直接答えるお遊びページ
こちら
構ってやってください。
サイトTOPに戻る
PR
設定イラスト&キャラクター詳細プロフィール
2025/01/04 02:43
0
大人のおもちゃがおちていたら
ジュンイチくんがちょっとした好奇心で
カミィのお部屋にわざと大人のおもちゃを置いておいたら
カミィは「あっ、ジュンイチくんのわすれものだぁ」て抱えてお届けにあがってしまうのだけど(鴨がネギしょって)
カミィが見つける前にマリクが見つけてどこに片付けるか考えてしまうパターンもあり
ちょっと大人な小ネタ、裏設定
2019/01/23 03:16
0
ひとりでえっちなことをしないと出られないお部屋
ひとりでえっちなことをしないと出られないお部屋にカミィがとじこめられたら、
スルスルとお洋服脱いで「はい!」(これで完了感)でじっと待ってる。
なぜならここからさきはいつもジュンイチくんがしてくれるから。
ちょっと大人な小ネタ、裏設定
2019/01/23 03:15
0
異聞三 ゲツトマ冒険記( ようこそ桃源郷 編)
この山は、外側は温度が低く、奥へ行くほど暖かくなる。山の奥に行くほど温かいのは、地熱のため。茂る植物によって熱が逃げにくくなっている。温泉もあり、硫黄の香りが充満している。
段階的に温度が変わるので、季節様々の植物が同時に育つことができる。
キリスト教において、硫黄は地獄の象徴。
この山は、多様な植物を実らせ、人を騙し徐々に奥地に誘い込む。
理想郷や天国に見せかけて、実は地獄のような魔の山である。
各話解説
2018/12/31 12:35
0
カミィとジュンイチは
カミィは疾患として幻聴、幻視などの症状を抱えている。
(医師による診断を受けていないので病名はついていない)
ジュンイチはそれに気付いて観察の経過をレポートにまとめているが
治療するつもりはない。
治療して、カミィが「ふつうのにんげん」になってしまったときに
興味を持ち続けられるかどうかの自信が無く
おもちゃを失ってしまうのを少し恐れている。
今のままの、カミィにしか見えない世界のなかで生きている彼女を見ているのが
予測不能で新鮮で面白いのです。
ジュンカミメモ
2018/12/28 17:05
0
前のページ
Home
次のページ
カテゴリー
設定イラスト&キャラクター詳細プロフィール(1)
全キャラ(53)
ジュンイチ(13)
マリク(5)
カミィ(8)
トーマス(7)
ゲツエイ(6)
その他キャラ(6)
キャラ対比考察(9)
世界観(10)
各話解説(11)
ジュンカミメモ(14)
ちょっと大人な小ネタ、裏設定(8)
うちの子まとめ質問補足(7)
ボツネタ、未分類メモ(4)
プロフィール
HN:
コタロウ
Webサイト:
そしてふたりでワルツを
性別:
非公開
自己紹介:
オリジナル小説&漫画
「そしてふたりでワルツを」
小ネタと裏設定
最新コメント
無題
[02/02 >にけさん]
無題
[02/02 にけ]
>にけさん
[01/05 コタロウ]
無題
[01/05 コタロウ]
無題
[01/05 にけ]
最新記事
設定イラスト&キャラクター詳細プロフィール
(01/04)
大人のおもちゃがおちていたら
(01/23)
ひとりでえっちなことをしないと出られないお部屋
(01/23)
異聞三 ゲツトマ冒険記( ようこそ桃源郷 編)
(12/31)
カミィとジュンイチは
(12/28)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ